
- 開催日
令和7年
- 1.18

令和7年

会場
交流センターふれ愛館
(福島県相馬郡飯舘村草野字大師堂17)
時間
-
10:15 - 14:15
定員
-
15名
※参加者多数の場合は抽選により決定いたします。
申込
締切-
令和7年1月8日(水)
講師
-
国立研究開発法人
農業・食品産業技術総合研究機構
食品研究部門 研究推進部研究推進室
食品連携調整役八戸真弓先生
管理栄養士
簱野梨恵子先生
地元食材を使った
郷土料理教室



簱野先生による「凍み餅」「飯舘牛」「いいたて雪っこかぼちゃ」を使った郷土料理教室の後、お料理を楽しみながら八戸先生の講演と座談会を行います。
・五目おこわ・凍み餅・みそ汁・飯舘牛を使ったお料理・いいたて雪っこかぼちゃを使ったかぼちゃサラダ
-
当日アンケートをご記入くださった方には、福島の桃ジュースをプレゼントいたします。
座談会の流れ
-
受付 10:15
-
食品中の
放射能濃度測定・説明
-
郷土料理教室
-
学識経験者による講演
-
飯舘村検査所の紹介
-
座談会
-
終了 14:15
お申し込みはこちら
申し込み受付を終了しました。
申し込みフォーム自動返信メールについて
下記メールアドレスから自動返信メールが届きます。
noreply@opossum.jp