
- 開催日
令和7年
- 1.13

令和7年

会場
linkる大熊 多目的ホール
(福島県双葉郡大熊町
大字大川原字南平1207-1)
時間
-
10:15 - 15:00
定員
-
20名
※参加者多数の場合は抽選により決定いたします。
申込
締切-
令和6年12月26日(木)
講師

福島大学
農学群食農学類
平修教授

tabaneru
ベジタブルプロダクト
プランナーⓇ
木村美紀子代表
親子で楽しめる!!
お子様連れでのご参加大歓迎です!!


午前中は平修教授によるサイエンスカフェ、お弁当を食べながらの座談会をはさんで、午後からは浜通り地区の野菜を使用したベジタブルブーケのワークショップを行います。


会場ではおおくまベリーを使ったいちごみるくも準備しています。さらに、当日アンケートをご記入くださった方には、福島の桃ジュースをプレゼントいたします。


座談会の流れ
-
受付 10:15
-
食品中の
放射能濃度測定・説明
-
サイエンスカフェ
-
お食事をしながら
座談会
-
ワークショップ
ベジタブルブーケ作り
-
大熊町検査所の紹介
-
終了 15:00
お申し込みはこちら
申し込み受付を終了しました。
申し込みフォーム自動返信メールについて
下記メールアドレスから自動返信メールが届きます。
noreply@opossum.jp